【施工例】住む人の健康だけでなく廃棄時の環境への影響にまで配慮した壁紙“快適クロス”
快適クロスを貼る壁面に下地処理を行います。
下地処理方法は、スーパーガニックS施工例を参照下さい。
※快適クロスを貼る際に『スーパーガニックS』で目地処理していただく場合はできるだけ細く施工をお願い致します。
スーパーガニックSが固まりましたらサンダ―や紙ヤスリなどで平滑にして下さい。
壁紙施工用糊と壁紙用糊付機を使用して下さい。
壁紙用糊機に糊をセットし、快適クロスに糊付けます。
オープンタイムをとり壁に貼り付けます。
快適クロスK-4仕上がり